2018年6月 7日 (木)

『LOVE! Bird展』 in 巣鴨 開催中/『鳥物語展』 in 名古屋10日まで

ただいま、ことりカフェ巣鴨にて、コザクラインコの写真ばかりを集めた『LOVE! Bird展』というプチ写真展を開催中です。
プチ! そして手作りです。 詳細

Photo_2


インスタグラムで大人気の@hikaru4656さんと@rei36481さんに、しおりもまぜていただき (しおりのInstagramは @tokyoshiori)、三人のコザクラインコの写真を壁いっぱいに貼ってみました。(画像は、左より@hikaru4656さんのエンジェルちゃん、@rei36481さんのあもちゃん、そしてしおり

何しろ手作りなので、写真を壁に貼る方法も、配置もなにもかもが試行錯誤

でも、こうして皆で力をあわせて何かを作っるって、久しぶりでとても楽しくて、コザクラの可愛さをお伝えしたく、三人で心を込めて準備しました。お楽しみいただければ嬉しいです。

5月26日から始まり、前期・後期とわけて、現在は後期になります。
当初の予定では、後期で写真入替の予定が、せっかくなので、前期の展示も外さずに、配置を変えて全部展示することになりました。

なので、今現在、ことりカフェ巣鴨は、すっかりコザクラインコだらけの空間となっております。本来フィンチのお店なのに、会場をご提供してくださったお店の心の広さに、心より感謝です

Photo_4


【会場風景】

Photo_5

20180525_mg_0041

2

テーブルの上に、ノートがありますので、もしよかったら感想などお書きいただけたらなお嬉しいです。


ことりカフェ巣鴨の大きななバードルームを眺めて、そしてお茶を飲みながら、のんびり写真をご覧いただけたら嬉しいです。(ビールもありますよ!) 
ご不明の点やご質問は、コメント欄にお書きいただけばお返事いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

-----------------------------------
◼️LOVE! Bird展◼️  in ことりカフェ巣鴨
2018年 5/26(土)〜6/19(火)
(15日は店舗休業のため、ご覧いただけません)

コザ好きの三人が、「コザクラかわいいよね!」の思いを形にしたら、こうなった…
そんな私達の熱(くるしい)愛鳥精神に、巣鴨の地で触れていただければ嬉しいです。
-----------------------------------
                    ***
合わせてもう一つお知らせです。
こちらはもう終了間際ですが、

先日浅草橋での開催をお伝えした 「鳥物語トリストーリー展」
ただいま名古屋巡回中です。
こちらは6月10日 (日)までです。
もし、名古屋会場のお近くの方がいらしたら、おいでいただけたら嬉しいです。
こちらは、ポストカード、メモ帳、マグネットなどのしおりのグッズもいろいろ販売していただいています。

-----------------------------------
■鳥物語トリストーリー展 in 名古屋■
5月25日 (金) ~ 6月10日 (日)
営業時間 11:00-18:00
会場 TODAYS GALLERY STUDIO NAGOYA
〒460-0007 名古屋市中区 新栄1-17-12
電話番号 03-5809-3917
入場料 500 円 / 3歳以下は入場無料
-----------------------------------
どうぞよろしくお願いいたします。


≪ご覧いただき、ありがとうございます≫

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ にほんブログ村

Instagram

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月28日 (土)

写真&物販展 「鳥物語トリストーリー展」に参加します。

久しぶりの更新が告知になってしまい、恐縮ですが

昨日から、浅草橋で開かれている合同写真&物販展「鳥物語 トリストーリー展」に、tokyoShioriというアカウント名で、写真とグッズを並べて参加しています!

詳細はこちらです。
http://tgs.jp.net/event/toristory


20名ほどの鳥クリエイターさんが参加される合同展ですが、びっくりなことに、しおりの水浴び写真をポスターに使っていただきました。


Key_1_2



こんな感じにしおりの写真を、六つ切りからA2サイズまで、大小合わせて40枚ほど配置していただいています。写真としてはいまいちでも、しおりの表情がいっぱい出ている愛嬌のある写真を選んでみました!

S__36593667

写真の下の方に写っているのがグッズで、ポストカード、マグネット、栞など、新作も含めいろいろ置かせていただいてます。

このほか大勢のクリエイターさんの、インコ、ヨウム、そしてスズメから幻の野鳥まで、たくさんの写真、そしてグッズが並びます!

4月27日~5月13日までの開催です。
GW中、お近くに起こしの際には、お立ち寄りいただけたら嬉しいです

※いまのところ私自身は4月30日と、5月12日の2時~4時頃に在廊予定で、そのほかにも時間があればちょこちょこ行くかと思います。

◆鳥物語 トリストーリー展
----------------------

4月27日 (金) ~5月13日 (日) 11:00-19:00

休館日 月曜日

TODAYS GALLERY STUDIO

台東区 浅草橋5-27-6 5階

電話番号 03-5809-3917

入場料 500 円 / 3歳以下は入場無料

http://tgs.jp.net/event/toristory

------------------------

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ

にほんブログ村

Instagram

-------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月30日 (月)

季節外れの水浴び画像。

ご無沙汰しています。

しばらく前に100均でみつけた青いデッキチェア。
せっかくこんな小道具も買って、夏らしい水浴びを演出しようと思ったのに……、

20170805_mg_0387_2

もうすっかり秋で、しかも、東京では今日木枯らしが吹いたとか!
秋…というよりも、冬突入間近ということですね。
驚きです。このままでは、何もしないうちに今年が終わってしまいそうです。

それはともかく、今年の夏、しおりは本当によく水浴びしました。
このブログは更新が滞り、ほんの数回しか更新してないのに、今読み返してみたらその数回もほとんど水浴びの記事でした。

20170805_mg_0412_2

「へへ、見て見て」、というように振り返りながら水浴び。
せっかくのデッキチェアだからたくさん写しておこう(笑)


20170805_mg_0396

しおり:「でもこれじゃ、しおりがまるで水浴びしかしてないみたいじゃない」


確かに、そう見えるね(笑) 
それなのに、ダメ押しで、さらにもう一つ水浴びの記事を載せさせてください。

水浴びの様子を、ふと思いついてスローモーションにしてみたのです!
音が結構大きいのでご注意ください!

バタバタと水を跳ね飛ばす音がまるでバタ足の練習をしている小学生のようです。



こうやって、毎回、全力で水浴びをするしおりなのでした。

せっかくのデッキチェアは、来年の夏、もう少しよく見えるように並べて再チャレンジしてみます(^^) 


≪ご覧いただき、ありがとうございます≫

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ にほんブログ村

Instagram

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«ポストカード作りました。 (小鳥のアートフェスタ)